N O W L O A D I N G . . .

【ツール】Typoraのデザインをカスタマイズする方法

ツール Typora

【ツール】Typoraのデザインをカスタマイズする方法

普段のメモ書きとして重宝しているTyporaというエディタ。マークダウンを入力後すぐに表示がHTML変換されて表示される、慣れるとこれが楽。
大事なことが分かるように書きやすい。

ただ、変換後のデザインがパットしないな~
なんて眺めていたらただのCSSでの表示であることを発見。
(説明書を読まないタイプなので発見が遅いwww)

カスタマイズについての説明もあるようなのだが、読むのも面倒、さらに英文なので頭から煙が出る。もちろんそんなものは読まずにパス。
「なんとかなるべ。」と思い
見た感覚でカスタムすることに。

さて、さっそく着手してみよう。


テーマフォルダを開く

ファイルメニュー > 設定 > 表示タブ の順で開く。
そして「テーマフォルダを開く」ボタンをクリック。


元にするテーマをコピー

この時点で感の良い人はわかったと思うのだが、つくりは簡単。
テーマ名のCSSとテーマ名のフォルダが存在している。

今回はGithubを採用。
これをコピーして、好きな名前にリネーム。
ついでに同じ名前でフォルダも作成。


CSSをカスタマイズ

作成したフォルダにお気に入りのフォント「Myrica」のファイルを配置。
CSSは好みに応じて編集。


Typoraを再起動

リアルタイムで反映されるほど優れてはいないので、アプリケーションを再起動。
すると、テーマの中に作成したものが登場します。


見た目比較

Github

もともとあるGithubの見た目。
良くも悪くもない感じ。

Original

自作テーマの見た目。

ピンク系の色が好きなのでこんな感じになりました。
これイイネwwww


今回書いたMarkdown

今回テスト用に書いたマークダウンの内容は以下。

# 2021/03/18

## 作業内容1

* タスク
  * タスク①
  * タスク②
  * タスク③
* 問題点
  * 問題点①
  * 問題点②

## 作業内容2

* 打合せ

  * 議題

    * ほげほげWebサイト開発

  * 議事

    * デザイン

      * コンセプト

    * ターゲット

## 作業内容3

まとめ

デザインの変更ができるということはMarkdown使いにはうれしい限り。
メモを取るときと印字する時のテーマを分けるとかなり仕事でも使えそうな気がしますね。
Typoraはマークダウンを入力後に自動でHTMLへパースされ、かつ、HTMLへの出力もでき、さらには印刷もできる。
皆様も自分流にカスタムして仕事のヤル気、効率を上げてみてはどうでしょう?

前の投稿 次の投稿