N O W L O A D I N G . . .
だいぶ前の話ではあるが、CentOSのサポートが突然2021年12月31日になった。
伴って、代替を探すことになるが、その一つの候補である「AlmaLinux」を試す。
読み方はアルマ。
今回は、業務での使用を想定して以下の構成とする。
・Hyper-V
・AlmaLinux(CUI)
・apache
・PHP 8.1
・MariaDB
Webサーバ、PHP、データベースの構成とする。
俗に言う「LAMP」環境である。
さて、サクッとこなしましょうか。
https://almalinux.org/ へアクセス。ダウンロードからお好きなところからminimal.isoをダウンロードする。
Hyper-Vの仮想端末の作り方は割愛。
たくさん情報が出てるので。
言語を選択。
赤字部分の選択。
加えてネットワークも選択。
赤字が消えたら下部のボタンでインストールを開始。
待ちます。
完了。ここで再起動。
nmtuiコマンドでネットワークの設定。
ここからはCLIでの構築。
webサーバに必要なものをインストール。
[root@localhost ~]# yum install httpd httpd-tools httpd-devel httpd-manual
webサーバを有効化。
[root@localhost ~]# systemctl enable httpd
起動してみる。
[root@localhost ~]# systemctl start httpd
起動してもアクセスできないので、
すっかり頭から抜けていたファイヤーウォールの設定を変更。
[root@localhost ~]# firewall-cmd --add-port=80/tcp --zone=public --permanent
success
[root@localhost ~]# firewall-cmd --reload
success
うむ。OKですね。
続いてPHPのインストール。
今回はPHP8を入れたいので、レポジトリから。
[root@localhost ~]# yum install http://rpms.remirepo.net/enterprise/remi-release-8.rpm
モジュールを確認。
[root@localhost ~]# yum module list php
AlmaLinux 8 - AppStream 3.7 kB/s | 4.7 kB 00:01
メタデータの期限切れの最終確認: 0:00:07 時間前の 2021年12月15日 23時18分48秒 に実施しました。
AlmaLinux 8 - AppStream
Name Stream Profiles Summary
php 7.2 [d] common [d], devel, minimal PHP scripting language
php 7.3 common [d], devel, minimal PHP scripting language
php 7.4 common [d], devel, minimal PHP scripting language
Remi's Modular repository for Enterprise Linux 8 - x86_64
Name Stream Profiles Summary
php remi-7.2 common [d], devel, minimal PHP scripting language
php remi-7.3 common [d], devel, minimal PHP scripting language
php remi-7.4 common [d], devel, minimal PHP scripting language
php remi-8.0 common [d], devel, minimal PHP scripting language
php remi-8.1 common [d], devel, minimal PHP scripting language
では本物を入れましょう。
[root@localhost ~]# yum module install -y php:remi-8.1
バージョンの確認。
[root@localhost ~]# php -v
PHP 8.1.1 (cli) (built: Dec 15 2021 02:00:45) (NTS gcc x86_64)
Copyright (c) The PHP Group
Zend Engine v4.1.1, Copyright (c) Zend Technologies
いいね。
最後にMariaDBのインストール。
Maria様のインストール。
[root@localhost ~]# yum install mariadb-server mariadb
データベース起動。
[root@localhost ~]# systemctl start mariadb
データベース有効化。
[root@localhost ~]# systemctl enable mariadb
お決まりのインストレーション。
インストレーションの中身は割愛。
[root@localhost ~]# mysql_secure_installation
これで、とりあえずLAMPは完了だ。
今回はここまでにしよう。
CentOSとコマンドも変わらないし楽ですね。
昔の人間なんで、yumコマンドで貫いてしまった。
時代に付いていかねば。